多様な症状に応える安心の診療体制
糖尿病内科を中心に、皮膚科や肛門科、泌尿器科など幅広い診療に対応しています。風邪や花粉症、生活習慣病、皮膚の不調など、日常的なお悩みから専門的なご相談まで承っております。女性医師が在籍しており、デリケートなお悩みにも対応可能です。バリアフリーの院内設計や駐車場完備など、どなたでも通いやすい環境を葛飾区にて整えています。患者様一人ひとりに寄り添いながら、安心して通院できる病院を目指しております。予防接種や特定健診、訪問診療にも対応しておりますので、どのようなことでもお気軽にご相談ください。

ご自宅でケアを受けられる訪問看護
テレビ放映されました
-
阿久津医院について
多彩なお悩みに寄り添う医療サポート
地域に根ざした医療機関として、生活習慣病や女性特有のお悩みにも丁寧に対応し、継続的な健康支援に努めています。訪問看護をはじめ、多彩な支援を行っております。 -
特徴
ご家族でも通いやすい医院を目指す
地域密着型病院として、葛飾区で内科を中心に幅広い診療に対応しています。女医常駐で、女性特有のデリケートなお悩みにも寄り添います。院内はバリアフリー設計でどなたでも通いやすい環境づくりを心がけています。
最新のお知らせと医療情報のご案内
通いやすい医院を目指しています
阿久津医院
住所 | 〒125-0054 東京都葛飾区高砂2丁目30−21 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
03-3659-1123 |
FAX番号 | 03-3659-7693 |
診療時間 | 午前 9:00~13:00 午後 15:00~19:00 ※予約制ではなく、来院順通りの診療となります。 ※受付時間は診療時間の30分前までとなっております。 ※通院できない方のお宅への往診・訪問診療・在宅往診・訪問看護のご相談も随時承っております。 ※木曜日の診療は第3週目のみとなります(男性医師が診察) |
定休日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
院長 | 阿久津 寿江 |
提携医療機関 | 東部地域病院 東京慈恵医科大学葛飾医療センター(旧:青戸病院) 帝京大学医学部付属病院 |
施設基準 | 医院・診療所 |
診療科目 | 内科、肛門科、皮膚科、泌尿器科、糖尿病内科 |
スタッフ数 | 医師(男性1名、女性1名) 事務長(1名) 看護師(3名) 受付(3名) |
駐車場 | 6台 駐車料金無料 |
クレジットカード |
お取扱いしておりません |
住所 | 〒125-0054 東京都葛飾区高砂2丁目30−21 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
03-3659-1123 |
FAX番号 | 03-3659-7693 |
診療時間 | 午前 9:00~13:00 午後 15:00~19:00 ※予約制ではなく、来院順通りの診療となります。 ※受付時間は診療時間の30分前までとなっております。 ※通院できない方のお宅への往診・訪問診療・在宅往診・訪問看護のご相談も随時承っております。 ※木曜日の診療は第3週目のみとなります(男性医師が診察) |
定休日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
もっと見る
院長 | 阿久津 寿江 |
---|---|
提携医療機関 | 東部地域病院 東京慈恵医科大学葛飾医療センター(旧:青戸病院) 帝京大学医学部付属病院 |
施設基準 | 医院・診療所 |
診療科目 | 内科、肛門科、皮膚科、泌尿器科、糖尿病内科 |
スタッフ数 | 医師(男性1名、女性1名) 事務長(1名) 看護師(3名) 受付(3名) |
駐車場 | 6台 駐車料金無料 |
クレジットカード |
お取扱いしておりません |
アクセス
安心と信頼を届ける地域医療の実践

平成2年 帝京大学医学部 卒業、その後帝京大学病院 第二内科入局
平成 6年 東京慈恵会医科大学青戸病院 糖尿病・代謝・内分泌内科入局、 糖尿病・生活習慣病等を中心に診療
平成18年10月 東京慈恵会医科大学 医学博士学位授与
平成19年1月 医療法人社団健寿会 阿久津医院勤務
その他、企業の産業医・保育園園医・小学校校医
平成2年 帝京大学医学部 卒業、その後帝京大学病院 第二内科入局
平成 6年 東京慈恵会医科大学青戸病院 糖尿病・代謝・内分泌内科入局、 糖尿病・生活習慣病等を中心に診療
平成18年10月 東京慈恵会医科大学 医学博士学位授与
平成19年1月 医療法人社団健寿会 阿久津医院勤務
その他、企業の産業医・保育園園医・小学校校医